トップ
> 図書館案内
図書館案内
児童(じどう)コーナーは図書館の2階にあります。入口から入って右の一番おくにあります。
9分るい(言葉や物語)は本を書いた人の名前じゅんにならんでいます。
教科書でしょうかいされている本・平和にかん係する本・ぼうさいにかんけいする本もあります。
児童コーナー全体

児童書コーナー
10しゅるいの分るいにわけて本をおいています。9分るい(言葉や物語)は本を書いた人の名前じゅんにならんでいます。
教科書でしょうかいされている本・平和にかん係する本・ぼうさいにかんけいする本もあります。


新しい本
新しく入った本を児童(じどう)コーナーの入り口近くにおいています。
絵本
やく22,000さつの絵本を児童書(じどうしょ)コーナーの右がわにおいています。

紙しばい
やく4,300さつの紙しばいを児童書コーナーの入り口近くにおいています。
新聞
児童書(じどうしょ)コーナーの真ん中あたりにあります。
おはなしのへや
- 毎週土ようび・日ようびとしゅくじつに読み聞かせをおこないます。
- 大分市民図書館(J:COMホルトホール大分内) 午後2時から30分間くらい
- コンパルホール分館 午前11時から30分間くらい
- 毎週水ようびに赤ちゃんのためのおはなし会を午前10時から行います。

掲載日 平成31年3月11日
【アクセス数 】