過去のイベント
過去のイベント
市民図書館での過去のイベントについてお知らせします。児童書のリサイクルフェア
古くなった絵本や児童書を市民の方へ提供します。事前に入場整理券が必要です。- 日時:令和2年1月19日(日曜日)午前9時30分~午後3時
- 場所:大分市民図書館(J:COMホルトホール大分内)2階会議室
- 配布冊数:1人につき絵本と児童書合わせて5冊まで
- 整理券の配布:1月6日(月曜日)より大分市民図書館(J:COMホルトホール大分内)2階中央カウンターで事前に整理券を配布します。1人につき1枚です。
- その他
- 1人につき15分間の時間制限あり。整理券にイベント当日の時間を指定した整理券を配布します。希望の時間をスタッフに伝えてください。
- 整理券は1人につき1枚配布します。
- 事前に配布された整理券をお持ちの方のみ入場できます。
- 本は充分に用意しています。少なくなりましたら、随時補充します。
- 整理券を紛失した場合、同じ番号の整理券は発行いたしません。整理券が残っていれば、スタッフから再度もらってください。
詳しくは

本のお医者さん~本のなおしかた、教えます~
本の修理方法を学ぶ講座を開催しました。日時:令和4年6月4日(土曜日)午前10時~正午
場所:大分市民図書館(J:COMホルトホール大分内)2階会議室
対象:一般市民向け
人数:10名
参加費:無料
人形劇「おむすびころりん」
人形劇「おむすびころりん」を5月3日(月曜日)におこないました。今年は67名の方が入場しました。「楽しかった」というお声をたくさんいただきました。
こどもの日おはなし会
読み聞かせを5月5日(日曜日)にコンパルホール分館階段式読書コーナーでおこないました。
クリスマスブックツリー
大分市民図書館(J:COMホルトホール大分内)の新刊コーナーに大きなクリスマスツリーをかざりました。「おすすめの本」のタイトルやコメントをクリスマスカードに書いて、ツリーにつけてもらいました。
- 期間:11月26日(金曜日)~12月26日(日曜日)
- 場所:大分市民図書館(J:COMホルトホール大分内)2階 中央カウンター前
本の福ぶくろ
「本の福ぶくろ」を200袋ふくろ用意しました。福ぶくろには中身のヒントとなるメッセージが書かれています。どんな本が入っているか想ぞうして楽しみながらえらんでもらいました。

- 期間:1月5日(水曜日)~
- 場所:大分市民図書館(J:COMホルトホール大分内・コンパルホール分館)
- 袋数:200袋(一般書・児童書・絵本)
赤ちゃんとえほんの時間
「赤ちゃんに絵本を読み聞かせをするときってどうすればいいの?」絵本でことばあそびをしたり、わらべうたやあそびうたで赤ちゃんと楽しい時間を過ごしませんか?赤ちゃんの話し声や泣き声に気兼ねすることなくご利用いただける時間です♪- 日時:毎週水曜日午前10時30分~11時30分
- 場所:大分市民図書館2階おはなしのへや
掲載日 令和1年12月15日
更新日 令和4年9月14日
【アクセス数 】